高3男子です。将来臨床開発の方面に進みたいと

高3男子です。将来臨床開発の方面に進みたいとおもっているのですが、その場合、4...高3男子です。将来臨床開発の方面に進みたいとおもっているのですが、その場合、4年制と6年制どちらに進学すればよいのでしょうか? 高3男子です。

自分はもともと創薬研究がしたいなとおもって旧帝大の薬学部の4年制を希望していましたが、とても狭き門であると聞いて悩んでいます。

薬に携わる仕事がしたいので臨床開発職にいきたいと思う気持ちもあります。研究職と臨床開発職の違いは一応理解できたつもりです。

臨床開発職もまた東大京大大学院卒でないと厳しい狭き門なのでしょうか?

また、製薬会社の臨床開発の方面に進む場合、4年制と6年制どちらに進学すればよいのでしょうか?

 

あと私立で東京理科大星薬科大学を受験しようと思うのですが

星薬科大学のHPを見たら就職先に大手の製薬会社の社名がのっていたのですがその方々は大体の人がMRとして入社したのでしょうか、それとも臨床開発もしくは創薬研究として入社したのでしょうか?

また、私立大のからの臨床開発職は厳しいですか?

 

お手数ですが、

御回答よろしくおねがいします。>研究職と臨床開発職の違いは一応理解できたつもりです。

高校生でそこまで勉強してるなんて素晴らしいですね。

>臨床開発職もまた東大京大大学院卒でないと厳しい狭き門なのでしょうか?

研究職も臨床開発職も旧帝薬なら学歴としては十分ですよ。重要なのは個人の実力と人柄です。

ただ新薬メーカーの開発職は最近採用を絞っているので、もしかしたら研究職より狭き門かもしれません。

CROの開発職なら門戸は広いんですけどね。

>また、製薬会社の臨床開発の方面に進む場合、4年制と6年制どちらに進学すればよいのでしょうか?

4年制と6年制どちらからでも開発職に就けますが、わざわざ免許の取れない4年制を選ぶ理由もないので、私は6年制をお薦めします。

有利不利でいったら、免許のある分6年制の方が若干有利ですしね。

>また、私立大のからの臨床開発職は厳しいですか?

伝聞ですが私立の理科大や京都薬科大卒の開発職は結構多いそうです。詳しくお答えくださりありがとうございます。

入試まであとちょっとですが、がんばります。